
北海道の美味しいお菓子をお土産に買おう!!(第1弾)
先月札幌へ行く前に、
ネットで北海道の美味しいお菓子がないか調べていました。
「六花亭のお菓子」や「白い恋人」以外のお菓子を
お土産に買いたいなと思ったのです。
ネットで評判の良かった「おかき」を購入してきました。
評判通り、かなり美味しいです
北菓楼
(北海道砂川市西1条北19丁目2番1号)
・開拓おかき<松前いか味>



↑「おかき」と「いか」が入っています。
クセになる味です
次回北海道へ行ったら別の味も購入したいです
⇒北菓楼 ホームページへ
ブログを見にきていただき、いつもありがとうございます。
↓応援クリック、お願いします

にほんブログ村
先月札幌へ行く前に、
ネットで北海道の美味しいお菓子がないか調べていました。
「六花亭のお菓子」や「白い恋人」以外のお菓子を
お土産に買いたいなと思ったのです。
ネットで評判の良かった「おかき」を購入してきました。
評判通り、かなり美味しいです

北菓楼
(北海道砂川市西1条北19丁目2番1号)
・開拓おかき<松前いか味>




↑「おかき」と「いか」が入っています。
クセになる味です

次回北海道へ行ったら別の味も購入したいです

⇒北菓楼 ホームページへ
ブログを見にきていただき、いつもありがとうございます。
↓応援クリック、お願いします


にほんブログ村

スポンサーサイト
この記事へのコメント
あ〜 これ これ。
北菓楼の おかき
美味しいんですよね〜。
私は しまエビと 違うエビ ホタテなんかも 有ったような。
近頃 どこでも 似た様なの 売ってるんですけど
やっぱり 北菓楼のが一番 美味しいと思います。
あ〜 また 食べたくなりました。
北菓楼の おかき
美味しいんですよね〜。
私は しまエビと 違うエビ ホタテなんかも 有ったような。
近頃 どこでも 似た様なの 売ってるんですけど
やっぱり 北菓楼のが一番 美味しいと思います。
あ〜 また 食べたくなりました。
こんばんは。
ピオーネ親父さんが先日、美味しいとブログに書いていた「開拓おかき」です!
松前いか味しか購入しなかったのですが、
こんなに美味しいなら、他の味も買えばよかったです
また次の機会に、他の味も食べてみたいと思います
コメント、ありがとうございます(^^)/
ピオーネ親父さんが先日、美味しいとブログに書いていた「開拓おかき」です!
松前いか味しか購入しなかったのですが、
こんなに美味しいなら、他の味も買えばよかったです

また次の機会に、他の味も食べてみたいと思います

コメント、ありがとうございます(^^)/
2011/03/03(Thu) 21:26 | URL | クオ #-[ 編集]
| ホーム |