
3連休は、主人の運転で旅行へ行きました。
1日目 宮城⇒山形⇒秋田
①山形県
銀山温泉

大正ロマンが漂う銀山温泉。
温泉の町並みだけではなく、
その奥の「白銀の滝」や「銀鉱洞」などがある散策コースも歩きました。
⇒銀山温泉 ホームページへ
古勢起屋別館「スワローネ」
(山形県尾花沢市銀山温泉417)
・特製山形牛ハンバーグ定食

今までに食べたことがない柔らかい食感のハンバーグでした。
ごはん(お米)も美味しかったです
⇒古勢起屋別館「スワローネ」 ホームページへ
②秋田県
白瀬南極探検隊記念館
(秋田県にかほ市黒川字岩潟15-3)
明治時代。
白瀬矗[しらせのぶ]陸軍中尉の南極探検隊が、
木造機帆船「開南丸」を操り、南極へ行ったそうです。
この記念館には、南極探検隊や南極に関する展示がしてありました。
私は、映画“南極料理人”を観ましたし、
小学校の頃に南極観測船“しらせ”を観たこともあり、
南極には興味があるので楽しかったです
⇒白瀬南極探検隊記念館 ホームページへ
夕食は、
市場のすしやさん
(秋田市卸町2-2-7 秋田まるごと市場1F)
でお寿司を食べました
ポートタワー・セリオン
(秋田県秋田市土崎港西1丁目9-1)

セリオンの展望室から、夜景を観てきました
⇒ポートタワー・セリオン ホームページへ
ブログを見にきていただき、いつもありがとうございます。
↓応援クリック、お願いします


にほんブログ村
1日目 宮城⇒山形⇒秋田
①山形県
銀山温泉

大正ロマンが漂う銀山温泉。
温泉の町並みだけではなく、
その奥の「白銀の滝」や「銀鉱洞」などがある散策コースも歩きました。
⇒銀山温泉 ホームページへ
古勢起屋別館「スワローネ」
(山形県尾花沢市銀山温泉417)
・特製山形牛ハンバーグ定食

今までに食べたことがない柔らかい食感のハンバーグでした。
ごはん(お米)も美味しかったです

⇒古勢起屋別館「スワローネ」 ホームページへ
②秋田県
白瀬南極探検隊記念館
(秋田県にかほ市黒川字岩潟15-3)
明治時代。
白瀬矗[しらせのぶ]陸軍中尉の南極探検隊が、
木造機帆船「開南丸」を操り、南極へ行ったそうです。
この記念館には、南極探検隊や南極に関する展示がしてありました。
私は、映画“南極料理人”を観ましたし、
小学校の頃に南極観測船“しらせ”を観たこともあり、
南極には興味があるので楽しかったです

⇒白瀬南極探検隊記念館 ホームページへ
夕食は、
市場のすしやさん
(秋田市卸町2-2-7 秋田まるごと市場1F)
でお寿司を食べました

ポートタワー・セリオン
(秋田県秋田市土崎港西1丁目9-1)

セリオンの展望室から、夜景を観てきました

⇒ポートタワー・セリオン ホームページへ
ブログを見にきていただき、いつもありがとうございます。
↓応援クリック、お願いします



にほんブログ村

スポンサーサイト
この記事へのコメント
昨年 白瀬記念館 行きました。
私は オーロラ見たかったんです。
本物は 多分 無理なので。
セリオンも 行きましたよ。
日中でしたが 夜景は 綺麗でしょうね。
いい旅 羨ましい!!
私は オーロラ見たかったんです。
本物は 多分 無理なので。
セリオンも 行きましたよ。
日中でしたが 夜景は 綺麗でしょうね。
いい旅 羨ましい!!
2013/09/24(Tue) 08:11 | URL | ピオーネ親父 #-[ 編集]
いいお休みになって良かったね!
クオちゃんが銀山温泉でご飯を食べたとこ、実は私達も行ってプロポーズされた旅館でした( 〃▽〃)照
クオちゃんが銀山温泉でご飯を食べたとこ、実は私達も行ってプロポーズされた旅館でした( 〃▽〃)照
2013/09/24(Tue) 16:45 | URL | がはく #-[ 編集]
こんばんは。
コメントをありがとうございます
主人もオーロラを観たかったようで、
記念館に連れて行ってくれました。
昼と夜では雰囲気がだいぶ違いますよね。
今度は昼のセリオンに行ってみたいです
コメントをありがとうございます

主人もオーロラを観たかったようで、
記念館に連れて行ってくれました。
昼と夜では雰囲気がだいぶ違いますよね。
今度は昼のセリオンに行ってみたいです

2013/09/24(Tue) 22:04 | URL | クオ #-[ 編集]
こんばんは。
コメントをありがとう
今回、体調&何か起こるのでは…と心配していましたが、
道中何も起こらず一安心
長距離移動にも耐えられる身体に戻りました
そして何より、知らず知らずのうちに、
がはくちゃんのあま~い思い出の場所に行けるとは
銀山温泉いいとこだね
今度みんなで銀山温泉に集まりたい
コメントをありがとう

今回、体調&何か起こるのでは…と心配していましたが、
道中何も起こらず一安心

長距離移動にも耐えられる身体に戻りました

そして何より、知らず知らずのうちに、
がはくちゃんのあま~い思い出の場所に行けるとは

銀山温泉いいとこだね

今度みんなで銀山温泉に集まりたい

2013/09/24(Tue) 22:11 | URL | クオ #-[ 編集]
| ホーム |