
主人と、仙台港の三井アウトレットへ。
光岡自動車の“オロチ”と出会いました
主人は大興奮だったのですが、
私はいまいちよくわからず、写真だけは撮ってきました
車好きの方は、どうぞお楽しみください









⇒光岡自動車 ホームページへ
ブログを見にきていただき、いつもありがとうございます。
↓応援クリックをお願いします

にほんブログ村

光岡自動車の“オロチ”と出会いました

主人は大興奮だったのですが、
私はいまいちよくわからず、写真だけは撮ってきました

車好きの方は、どうぞお楽しみください










⇒光岡自動車 ホームページへ
ブログを見にきていただき、いつもありがとうございます。
↓応援クリックをお願いします


にほんブログ村


今日は愛車の洗車をしました
洗車機を利用したので、私は拭きあげだけやりました。
車がキレイになって、気持ちもスッキリです
昨日はエアクリーナーの交換のため、イエローハットに行きました。
本当は、ATFの交換もお願いしたのですが、
私の車は、ディーラーに行かないとATFの交換ができないそうです
ディーラーにお願いすると作業料もとられるため、
出費が増えるのでガッカリです
車は維持費がかかりますよね。
でも、私は仕事で使うので手放せないですし、
車があると大変便利なので、愛車を大事に乗りたいなと思います
ブログを見にきていただき、いつもありがとうございます。
↓応援クリックをお願いします

にほんブログ村


洗車機を利用したので、私は拭きあげだけやりました。
車がキレイになって、気持ちもスッキリです

昨日はエアクリーナーの交換のため、イエローハットに行きました。
本当は、ATFの交換もお願いしたのですが、
私の車は、ディーラーに行かないとATFの交換ができないそうです

ディーラーにお願いすると作業料もとられるため、
出費が増えるのでガッカリです

車は維持費がかかりますよね。
でも、私は仕事で使うので手放せないですし、
車があると大変便利なので、愛車を大事に乗りたいなと思います

ブログを見にきていただき、いつもありがとうございます。
↓応援クリックをお願いします


にほんブログ村


愛車の二代目ヴィッツに乗り始めて、もうすぐ4ヵ月。
休日に洗車をしようと思いつつ、日々の寒さで何度も心が挫けていましたが、
先週末に、ようやく洗車しました

ガソリンスタンドの洗車機を利用したので、
その後の拭き上げだけやればよいのですが…(笑)
洗車をしたら、愛車のピカピカなボディが視界に入る度に、
とても気分がよいです
ブログを見にきていただき、いつもありがとうございます。
↓応援クリックをお願いします

にほんブログ村

休日に洗車をしようと思いつつ、日々の寒さで何度も心が挫けていましたが、
先週末に、ようやく洗車しました


ガソリンスタンドの洗車機を利用したので、
その後の拭き上げだけやればよいのですが…(笑)
洗車をしたら、愛車のピカピカなボディが視界に入る度に、
とても気分がよいです

ブログを見にきていただき、いつもありがとうございます。
↓応援クリックをお願いします


にほんブログ村


中古車を購入しました。
今まで中古車しか購入したことがないのと、
距離を結構走るという2つの大きな理由で、
故障や部品の劣化により短期間で買い替えています
愛車3代目です
ヴィッツ [トヨタ]
F スペック
型式:DBA-KSP90
年式:H21年式



↑色はシルバーです。
まだ2万キロしか走っていない車です。
純正のカーナビがついています
今まで中古車しか購入したことがないのと、
距離を結構走るという2つの大きな理由で、
故障や部品の劣化により短期間で買い替えています

愛車3代目です

ヴィッツ [トヨタ]
F スペック
型式:DBA-KSP90
年式:H21年式



↑色はシルバーです。
まだ2万キロしか走っていない車です。
純正のカーナビがついています


3年ちょっと乗った愛車のヴィッツ
ヴィッツ(トヨタ)
ULパッケージ・ラベンダーエディション
型式:UA-SCP13
年式:H15年式



エンジンオイルの消費が早いのでディーラーに見てもらったところ、
エンジンオイルがガソリンと一緒に燃えているそうです
今年の11月に車検なので、買い替えることにしました
残念ながら、もうすぐお別れです。
どうもありがとう

ヴィッツ(トヨタ)
ULパッケージ・ラベンダーエディション
型式:UA-SCP13
年式:H15年式



エンジンオイルの消費が早いのでディーラーに見てもらったところ、
エンジンオイルがガソリンと一緒に燃えているそうです

今年の11月に車検なので、買い替えることにしました

残念ながら、もうすぐお別れです。
どうもありがとう
